開催中の講座

深田ちな
自己紹介:
はじめまして。深田ちなです。ご覧いただきありがとうございます。
「わたしがハグヒーリングが学んで良かったと思うところ!!!」
1.自分の施術に自信が出て、余裕ができるから、お客様のことを考えて施術ができる。
ハグヒーリングを学ぶ前の私は、120分以上対応できない、どうにかして短いコースで予約してくれと願うセラピストでした。
それが今ではむしろロングコース推奨のセラピストになれました。
そして、お客様の心と体の疲れを癒してあげたい!!と本気で考えられるようになりました。
あと何より、''わたし''が楽しめる施術ができるようになりました。
わたしが楽しめると、お客様もそれを察知して、体の距離だけじゃなくて心の距離が縮まると感じています。
2.ハグヒーリングを通して、素敵な先生や、セラピストさんに出会えた。
ハグヒーリングを学ぶ前は、同じお店のセラピストさんとも交流がほとんどなかった私ですが、ハグヒーリングの研修を通して、こんなセラピストになりたいと思える素敵な人と何人も出会えました。何度も辞めそうになったセラピストを続けていこうと思わせてくれた皆様にはどれだれ感謝してもしきれません。
3.もっと成長したいと思うようになる
一級認定セラピストになっても、まだ一歩目を踏み出しただけ、という感覚があります。施術の世界の奥深さの片鱗を感じ、もっと踏み込んでみたいという成長意欲が生まれました。人間は欲深い生き物です。
今後は、応用講座も受講して理想のセラピストに近づけるようになりたいと思っています。
~ゆみ先生から~
初めてお会いした日に、「私、ネガティブなんです」と自信なさげに言っていた19歳の少女が、今では、
「お客様に、
『包み込むような施術だね!いつも女性を包み込む側にとってはとても新鮮で、非日常を味わえた!』と言っていただけたんです!
これが私が目指したいメンズエステだ!」
と目を輝かせ、胸を張って話してくれるまでに。
最近は自身がオーナーを勤めるお店もオープンされて、
さらに目に見えて大きく成長される様子を、講師として側で見守ることができる喜びをかみしめています。
着々と実力をつけていく今、彼女の言っていたネガティブというのは、慎重で、人の感情を良く読み取り気付いてあげられるということ。
ね?そう考えると私には、
彼女はまさにオーナーセラピストさんとして、申し分ない素質を持つ、
サナギから大きく羽ばたき始めたアゲハ蝶のような輝く未来が見えるような気がします。
上手く大空を舞えるように、
この羽化仕立てのアゲハ蝶をみなさんで応援して下さいね。